人気ブログランキング | 話題のタグを見る


照明デザイナーの視点から光の景観とその表情、見所をレポート。ライトアップやイルミネーションを中心に、その光を当てる対象となる庭園や建築、ランドスケープ空間も巡ります。


by homura_lsd

カテゴリ

全体
徒然
ライトアップ
庭園
イルミネーション
照明全般
ランドスケープ
建築
指定なし
Link
未分類

以前の記事

2015年 04月
2015年 03月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
more...

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

あざみ野うかい亭 春のバラフ..
at 2015-04-26 16:05
新たなかたちでのライトアップ..
at 2015-03-06 16:31
浜離宮恩賜庭園ライトアップ
at 2015-03-06 00:30
照明機材のレンタル
at 2013-08-24 16:16
ランドスケープを語る会 『J..
at 2013-05-20 13:20

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

建築・プロダクト

画像一覧

旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会

先週末はJLF(日本ランドスケープフォーラム)で定期的に開催されているイベントのひとつ、ランドスケープを読み解く会に参加。

今回見学に訪れたのは、駒場にある旧前田侯爵邸(洋館、和館、庭園)、そして日本民藝館。



旧前田侯爵邸は、旧加賀藩の第16代当主・前田利為侯爵の本邸として建てられた洋館と和館からなる和洋館並列型住宅。両館がともにほぼ完全な創建時の状態で残っている例としては、都内唯一のものとなっている。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_23262088.jpg


洋館



室内の壁紙やインテリアなどは竣工当時のものと異なるが、シャンデリアやブラケットは当時のまま残されている。

やはりこの辺りはどうしても目がいってしまうところ。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_23262062.jpg


階段広間のシャンデリア



数多くの部屋があり、そのそれぞれで異なるデザインのシャンデリアやブラケットが飾られているところは、さすがである。

ただ、気になったのがそこに点されているランプ。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_23262053.jpg




上の写真のシャンデリア。現在は白熱球が点けられているが、どうもバランスが良くないようにも感じる。

天井の装飾や吊り下げられているガラスの形状を見ると、(口金がわからないのではっきりしたことは言えないが)やはりクリアのシャンデリア球の方が全体的にしっくりくるデザインのように感じる。



種類以外に、サイズの合っていないランプも所々に。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_23262020.jpg




写真はブラケット。

竣工当初のランプもこのサイズだったのだろうか・・・?と疑問に思うところでもある。



いち照明デザイナーとして、ランプもきちんとその意匠に合うものを使い続けて欲しいものだと感じる。



和館には流れのある庭もあり、滝口から流れ出る水の音は、空間に心地良い音を添えていた。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_23262019.jpg




座敷から庭を眺めると、すりガラスに映る淡い色と、その中央に見える鮮やかな色とが良い景を作り出している。



旧前田侯爵邸 / JLFランドスケープを読み解く会 見学会_f0322812_2326208.jpg




和紙ではなくガラス戸が使われているあたりからも、近代の和館であることが認識できる。



残念ながら庭に降りることはできないが、渓流を思わせる流れは、歩いても気持ちの良い庭であることを感じさせる。

少し樹木が繁茂しすぎているようにも感じたが、モミジが多く、紅葉の季節もなかなか素晴らしいものなのだろうと想像できる。




by homura_lsd | 2008-05-26 22:34 | 建築