照明デザイナーの視点から光の景観とその表情、見所をレポート。ライトアップやイルミネーションを中心に、その光を当てる対象となる庭園や建築、ランドスケープ空間も巡ります。
by homura_lsd
カテゴリ
全体徒然
ライトアップ
庭園
イルミネーション
照明全般
ランドスケープ
建築
指定なし
Link
未分類
以前の記事
2015年 04月2015年 03月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
more...
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ライトアップその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
あざみ野うかい亭 春のバラフ.. |
at 2015-04-26 16:05 |
新たなかたちでのライトアップ.. |
at 2015-03-06 16:31 |
浜離宮恩賜庭園ライトアップ |
at 2015-03-06 00:30 |
照明機材のレンタル |
at 2013-08-24 16:16 |
ランドスケープを語る会 『J.. |
at 2013-05-20 13:20 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ENLIGHTEN ASIA IN JAPAN 2013
私もassociate会員となっているIALD JAPAN(国際照明デザイナーズ協会・日本)が主催するイベントが、3月5日~8日に、ライティング・フェアと連携をとってビッグサイトで開催されます。
アジアで最初の大掛かりな照明デザイナーのイベントで、セミナーやパーティーの申し込みは、既に(2月4日~)登録受け付けも始まっています。
定員に達し次第締め切られますので、申し込みはお早めに!
「有明あかりスタジオ」では、
3月8日(金) 15:00~15:30
の時間帯で、LIGHTSCENE inc.の石田聖次氏と私で
「ライトアップ、何でも答えます」
というテーマでトークします。
公式サイト

ランドスケープを語る会 『ランドスケープアーキテクト 戸田 芳樹氏』
私も運営委員として参加しているJLF(日本ランドスケープフォーラム)での企画イベントのご案内です。
今回は、日本ランドスケープフォーラムの発足時からの会員で、運営委員の戸田芳樹氏に語っていただきます。
20代の作庭修業時代、都市計画系の事務所の経験、現在の(株)戸田芳樹風景計画での活動を通じて考え続けて来た「空間のあり方」について、「日本庭園」の歴史と表現を軸にして語ります。
この機会を見逃すことなく、是非ご参加下さい。
日時 : 2013年3月16日(土) 14:00~16:00
会場 : 婦選会館2階 会議室 (所在地=東京都渋谷区代々木2-21-11)
※ JR線・小田急線新宿駅南口・サザンテラス口より 徒歩5分
※ 地下鉄都営新宿線・大江戸線新宿駅より 徒歩3分
講師 : 株式会社 戸田芳樹風景計画 戸田 芳樹氏
参加費 : 会員1,000円 / 非会員1,500円
※講演会終了後、会場周辺で懇親会も予定しています。(参加費別途)
企画 : 原田武敏(焔光景デザイン)
講師のプロフィールや参加申し込み方法等、詳細は下記PDFをダウンロードしてご確認ください。
